ENECHANGE Developer Blog

ENECHANGE開発者ブログ

Terraformモジュール構成のベストプラクティス

VPoTの岩本 (iwamot) です。

この記事では、Terraformモジュール構成のベストプラクティスをご紹介します。Terraformドキュメントに書かれているものですが、従わずに時間を溶かした失敗談をまじえてお伝えすることで、同じ轍を踏む方が減ることを願っています。

取り上げるのは下記のベストプラクティスです。

続きを読む

ENECHANGEの新たな取り組みI/O Dayとは? 技術革新の現場をインタビュー!

ENECHANGEのI/O Dayは、新しい技術の習得と活用を促進するための社内イベントです。参加者の目的は、未経験の技術や新しいツール、他事業部で採用されている技術について学び、それをアウトプットを通じて共有することです。

このインタビューでは、VPoTの岩本 隆史さんにI/O Dayの目的や成果、今後の展望などについて伺いました。
(取材・執筆:菅谷 望)

続きを読む

最近遭遇した useEffect のアンチパターンを紹介 【React】

ENECHANGEの Yuto Ono です。エンジニアリングマネージャーをしながら、フロントエンドの開発もしています。

React を使った開発で悩むポイントの1つとしては、 useEffect の使い方だと思います。何でもできる魔法のようなフックですが、それゆえに、間違った使い方をされることも多い印象です。そこで今回は、最近遭遇した useEffect のアンチーパターンと、それの対処法を紹介していこうと思います。

こちらの公式ドキュメントに、さらに詳しく書いてありますので、詳しく知りたい方はこちらをご参照ください。

ja.react.dev

続きを読む

インターン生として半年間ENECHANGEで働いてみて

はじめに

初めまして! 2024年2月からWebエンジニアとしてENECHANGEの就業型インターンに参加している植月です。 現在は大学院修士2年生で計量経済学系の研究室に所属しており、普段は主に一人、チーム問わずWeb開発をしています。 約半年間、インターン生としてENECHANGEで働くことで学んだことや感じたことを書いていこうと思います。

続きを読む

事業譲渡を受けたアプリとの統合で失敗、 そしてユーザーからの評価回復に至るまで

こんにちは、EV充電サービス事業部でFlutterエンジニアをしている小林です。

2023年12月に弊社とSmart Shopping様と共同で「IoT系のプロダクト開発の裏側」というテーマのオフライン勉強会を開催いたしました。その中で「事業譲渡を受けたアプリとの統合で失敗、 そしてユーザーからの評価回復に至るまで」というタイトルで発表した内容を、改めてブログ記事としてまとめます。また、その後日談についても触れようと思います。 enechange-meetup.connpass.com

続きを読む