ENECHANGE Developer Blog

ENECHANGE開発者ブログ

ClaudeCodeを使ってパワポ資料をMarkdown(Marp)に置き換えてブラッシュアップしてみた

こんにちは。Energy Data Dev1チームのマネージャーの宮尾です。 ENECHANGE AIエージェント活用リレーブログ、前回は岩本さんの「Software Design誌にMCPの記事を寄稿しました」でした。「学びをアウトプットしていれば、次のチャレンジにつながるかもしれな…

Cursorを使ってServerless FrameworkからAWS SAMへの移行をしてみた

こんにちは。Energy Data Dev1チームのマネージャーの宮尾です。 社内のLambdaの運用基盤を「Serverless Framework」から「AWS SAM(Serverless Application Model)」へ移行する作業を担当しました。 Lambdaではメール送信や電力使用量ファイルの変換処理を…